鴨家キッチンの基本情報はこちらをご覧ください
鴨家キッチンへのアクセスはこちらをご覧ください
次回のランチオープンデーの詳細と空席情報はこちらをご覧ください
次回の野草講座の詳細と空席情報はこちらをご覧ください
鴨家キッチンの公式ホームページはこちらをご覧ください

レモングラスでしめ縄づくりのワークショップレモングラスで終了いたしました!

我が家のフォレストガーデンには、それはそれは立派な株のレモングラスがあります。

お茶にして消費するのに何年もかかってしまいそうなほどの量です。

なので、去年から年末のこの時期に、Caillouの大石朋子先生を招いて、

とても素敵なしめ縄づくりのワークショップを開催しています。


まずは、寒風吹きすさぶフォレストガーデンで、レモングラスと、その他の素材の採取。 




枯れた穂紫蘇や、パッションフルーツの蔓、フェイジョアなどを収穫しました。




庭の素材に、先生が持ってきてくれた素材を組み合わせて、しめ縄飾りを作ります。



皆さんこんなに素敵なしめ縄飾りが出来ました!

ちなみに我が家のしめ飾りはこれ。




たまたま帰省中だった娘に作ってもらいました。


ランチは鹿のビビンバ丼定食。




作業する空間が必要で、テーブルが使えないので、

次回の武士メシでも使用する高足の黒塗り膳を使用しました。

はじめての鹿肉の方にも喜んでいただけたようでよかったです!

ご参加くださった皆様、Caillouのともちゃん、ありがとうございました!

次回はまた来年12月に!



同じカテゴリー(ワークショップ)の記事
つくる学校 
つくる学校 (2025-03-27 02:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
レモングラスでしめ縄づくりのワークショップレモングラスで終了いたしました!
    コメント(0)