鴨家キッチンの基本情報はこちらをご覧ください
鴨家キッチンへのアクセスはこちらをご覧ください
次回のランチオープンデーの詳細と空席情報はこちらをご覧ください
次回の野草講座の詳細と空席情報はこちらをご覧ください
鴨家キッチンの公式ホームページはこちらをご覧ください

4月開講 ジビエ料理教室

お待ちかねのジビエ料理教室です!




ジビエを日常の食に取り入れることによって、

森が守られ、山が守られ、川が守られ、海が守られます。

また、鹿肉は鉄分、たんぱく質が豊富で脂質が少ないので、

育ち盛りのお子さんや、アスリート、ダイエット食に向いています。

そして、ルールにのっとり調理された鹿肉はとにかく美味しいです!

第1回目は

鹿のモモを骨付きで1本(片足ですね)ご用意いたしますので、

皆さんでお肉をきれいに骨から外しましょう。

外したお肉をブロック分けして、各部位の特徴と味の違いを確認します。

野生のお肉は個体によって驚くほど味が違うのですが、それがなぜそうなのか?

また部位による味の違いは何なのか?

から始まり、有害鳥獣とされている鹿や猪が山に及ぼす影響や、

私たちが食用するときに気を付けなければならないことなどお伝えしていきます。

ジビエ料理教室

第1回 4/23(水) 4/26(土)
    鹿のモモバラシ 

第2回 5/14(水) 5/10(土)
    鹿の内もも肉のロースト、鹿肉のボロネーゼ

第3回 6/16(水) 6/12(土)
    鹿ロースのステーキ 鹿脛肉のシチュー

第4回 7/16(水) 7/12(土)
    鹿外モモの竜田揚げ 鹿頸肉のしぐれ煮

第5回 8/6(水) 8/9(土)
   鹿ハンバーグ コンベニスン(鹿のコンビーフ)


参加費 第1回のみ10,000円 第2回~第5回まで7500円/1回 

      5回コースお申し込みの場合は38,000円 

どうしても参加できない日程がある場合はご相談ください。

ポイントを抑えれば、美味しく、なおかつ安全に野生肉を楽しむことが出来ます。

当日はジミートの鹿肉も販売予定ですので、

ご自宅に帰ってからの復習もできます。

お申し込みはこちらのフォームからお願いいたします。

返信をもってご予約完了となります。

キャンセルポリシー

4日前から50%、前日以降は100%のキャンセル料をいただきます。

食材等の準備が整ってしまっている関係上、ご了承くださいませ。


同じカテゴリー(ワークショップ)の記事
つくる学校 
つくる学校 (2025-03-27 02:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
4月開講 ジビエ料理教室
    コメント(0)