鴨家キッチンの基本情報はこちらをご覧ください
鴨家キッチンへのアクセスはこちらをご覧ください
次回のランチオープンデーの詳細と空席情報はこちらをご覧ください
次回の野草講座の詳細と空席情報はこちらをご覧ください
鴨家キッチンの公式ホームページはこちらをご覧ください

フォレストガーデンへいらっしゃい

鴨家キッチンのまおこです。

来週、東京から遠路はるばるお客様がいらっしゃる事になり、

このままの草ボーボボの庭をお見せするわけにはいかないっ!

ということで、今日しかない!草むしりするぞ!

と、頑張りました。

フォレストガーデンへいらっしゃい

フォレストガーデンへいらっしゃい

上Befor

フォレストガーデンへいらっしゃい

フォレストガーデンへいらっしゃい

上After

露草なんか腰くらいまでの高さになっていたし、ルッコラや白菜、春菊の種取りもまだ終わって無かったので、

ついでにすませました。

パクチーの種取りがまだだわー。

週に2時間の労働で維持できるのがフォレストガーデンのいいところ!

でも、だいぶサボっていたので、根が強力に張った草を抜くのに、土と草が飛び散って、

草と土ハジケ祭でした!

フォレストガーデンは多年草を中心としているので、収穫のピークは春。

これからは1年草の野菜の出番になりますが、収穫できるのはまだ先。

果樹も実がなるまでには何年もかかるものが多く、色々なことが本当に森のスピードです。

すぐ収穫できないとつまらないんじゃないかな?

大きい木をズルして植えちゃおうかな?

なんて思ったけど、やめてよかったです。

この育っていく森を見るのが、フォレストガーデンの醍醐味です。

そう、「これがいいんです!」


同じカテゴリー(暮らし)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
フォレストガーデンへいらっしゃい
    コメント(0)