鴨家キッチンの基本情報はこちらをご覧ください
鴨家キッチンへのアクセスはこちらをご覧ください
次回のランチオープンデーの詳細と空席情報はこちらをご覧ください
次回の野草講座の詳細と空席情報はこちらをご覧ください
鴨家キッチンの公式ホームページはこちらをご覧ください

白味噌づくりのワークショップ終了しました。

白味噌づくりのワークショップ終了しました。

毎回人気ですぐに埋まってしまう白味噌の講座です。

白味噌は、普通の米味噌に比べて米麹の割合が多く、

大豆の皮をむくのが特徴です。

今回も発酵マイスターの太田康子先生の指導の下、

みんなで大豆の皮をむきむき。

大豆を蒸している間に、麹の発酵の基礎座学を。




蒸しあがったら、麹を塩切して、冷ました大豆と合わせて電動ミンサーで滑らかに。

あとは各自お家で出来上がりを待ちます。






ランチは白味噌づくしのワンプレート。




鶏むね肉の酒粕白味噌焼き

里芋のゆず白味噌煮

トマトと新玉ねぎの白味噌マリネ

たたきごぼう

りんごの山椒胡麻和え

白味噌ドレッシングのサラダ

白味噌雑煮

玄米餅

今回も美味しくできました。

ご参加くださった皆様ありがとうございました。



なお、同じ太田康子先生が講師の、金山寺味噌ワークショップは、

2/9 2/16 ともに満席となりました。

3月に甘酒の講座を企画していますので、楽しみにお待ちください。


同じカテゴリー(ワークショップ)の記事
つくる学校 
つくる学校 (2025-03-27 02:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
白味噌づくりのワークショップ終了しました。
    コメント(0)