春に一度開催しました、本格的白味噌づくりのワークショップをまた開催します!
なぜなら、うちの白味噌が少なくなってきたから(笑)
あとですね、うちの旦那さんは関西出身なんですけど、
関西方面の正月のお雑煮はですね、丸餅、白味噌なんです。
なので、お正月には白味噌は必須!
来年は自家製の白味噌でお雑煮を作るのだ!
ということで、またもや私のために、発酵マイスターの太田先生が来てくださいます。
鴨家キッチンのワークショップは、全部、私がやりたいからやってるという、
なかなかに、自分軸が過ぎる状況ですが、
だからこそ!楽しい!これは胸を張って言えます。
講座中に、懸命にご飯を作ってるように見えても、
皆さんがお帰りになってから、先生を独占してます。
役得ですね!
ランチは、このあたりでは珍しい、白味噌のお雑煮もお出しします!
本格的白味噌を仕込もう!
1ヶ月で食べれて、色んなバリエーションを楽しめる白味噌にチャレンジ!
白味噌は普通の米味噌と違い、大豆の皮をむくので、ちょっと大変ですが、
先生と、みんなでやればあっという間にできます!

糀の秘密をお伝えしながら、手作りのパワー味噌を一緒に作ります。
日時 11/17(水) 10時半から
場所 鴨家キッチン
参加費 4000円(お持ち帰り味噌500グラム他お土産付き)
白味噌を色々使ったランチ付き
持ち物 手ふきタオル エプロン 大きめのボール
講師 発酵マイスター太田康子
お申し込みはこちらからお願いします