鴨家キッチンの基本情報はこちらをご覧ください
鴨家キッチンへのアクセスはこちらをご覧ください
次回のランチオープンデーの詳細と空席情報はこちらをご覧ください
次回の野草講座の詳細と空席情報はこちらをご覧ください
鴨家キッチンの公式ホームページはこちらをご覧ください

藍の生葉染めワークショップ終了しました。

み機工房の美喜子先生による、藍の生葉染めのワークショップ終了しました。

緊急事態宣言中のワークショップ開催ということで、

通常よりも定員を少なくして、作業は主に屋外で行いました。

暑い中皆さんお疲れさまでした。

まずは藍についての座学を少し。


そのあと、お庭に出て、我が家の蓼藍を皆さんに刈り取ってもらい、

藍の生葉で染液を作り、シルクのスカーフを入れてもみもみします。

頃合を見て取り出し、お水で洗うと

こんなにきれいな水色に染まります。




皆さん嬉しそう。




最後に鴨家キッチンの藍づくしのご飯を食べて終了です。

今回のメニューは



藍の蓼酢のちらしずし

藍のお茶の冷製スープ 



もやしと蓼藍のナムル

いちじくの白和え、藍パウダー掛け

サラダ、藍のドレッシング



黒豆とバタフライピーの2色寒天 藍パウダー添え



今回も美味しくできました。

毎回初めての素材を扱うときは、本当にワクワクが止まりません!

美喜子先生にはまた何かワークショップお願いしたいな




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
藍の生葉染めワークショップ終了しました。
    コメント(0)