鴨家キッチンの基本情報はこちらをご覧ください
鴨家キッチンへのアクセスはこちらをご覧ください
次回のランチオープンデーの詳細と空席情報はこちらをご覧ください
次回の野草講座の詳細と空席情報はこちらをご覧ください
鴨家キッチンの公式ホームページはこちらをご覧ください

熊肉を食べに、中華の銘店「ムーラン」さんへ

いつも何かとお世話になっているNさんから、


「ムーラン」さんで熊肉食べれるらしいよ!

とのことで、早速Nさんに同行して、ムーランさんへ行ってきました!

熊肉の煮込みランチ

まずは前菜が豪華絢爛!


ひとつのお皿に、塩味、甘味、辛味、苦味、酸味、などなど、

様々な味わいが混在し、スパイスの複雑な香りと相まって、

美味しい!

特にレバーと、アイスバインが最高でした!

そして、メインの熊肉は肩、肩ロース、ウデの部位を煮込んだもの。

30キロぐらいの子熊さんだそう。


それぞれの部位がまた全く違った味わいで、脂の感じもちっがって美味しかったです!

横に添えられた葛切りが、熊の旨味を全部吸っててこれもまたうまし!

セットのおかゆの上に全部たれをかけて舐めるようにいただきました!

食事中シェフの内田さんが席まで来てくださったのですが、

ジビエ肉は血抜きが大事っていうけど、血も旨味だから、やりすぎないほうが美味しいね。

と、おっしゃてて、私も!私もそっち派です!

と、思わず大声出してしまいました。

いわゆる肉の臭みと血の匂いは別物だと思ってます。

美味しい肉は肉肉しい!

ムーランさんは、水餃子と麻婆豆腐がイチオシらしいので、

今度は夫と食べに行きたいと思います。




同じカテゴリー(ジビエ)の記事
ジビエ料理教室 
ジビエ料理教室 (2025-01-13 22:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
熊肉を食べに、中華の銘店「ムーラン」さんへ
    コメント(0)