鴨家キッチンの基本情報はこちらをご覧ください
鴨家キッチンへのアクセスはこちらをご覧ください
次回のランチオープンデーの詳細と空席情報はこちらをご覧ください
次回の野草講座の詳細と空席情報はこちらをご覧ください
鴨家キッチンの公式ホームページはこちらをご覧ください

野草講座 シソ編 終了しました。次回は柿

野草講座、シソ編 

昨日、一昨日で行われました。

今回も、ハーブ蒼の横井理恵子先生にお越しいただいて、

楽しいひと時を皆さんで過ごしました。

まずは、庭のシソをみんなで摘んで



シソモヒート。 



シソ以外にも、レモングラスやスウィートバジル、アップルミントなど

皆さん好きなものを摘んでブレンドしていただきました。

シソは風味が独特なので、お茶にするときもそうですが、

他のものとブレンドすると、よりおいしくなります。

そしてその傍らでは、シソを蒸留機にかけて

ハーブウォーターを作ります。 



シソ味噌を作って、今回の講座は終了。 



当然ですが、シソの効能の説明などもあり、今回も盛りだくさん。

そして、今回私が作ったシソランチは



クコの葉ご飯 クコのお花添え(シソじゃないじゃん)

豚肉と夏野菜の大葉ジェノベーゼ

モロヘイヤとオクラの紫蘇の実和え

大葉入りポテトサラダ

サツマイモの梅干し煮 赤紫蘇の梅酢漬けのせ

サラダ

豆腐とミョウガ、キュウリと大葉の冷たいみそ汁

シソミント寒天 無農薬ブドウ添え

今回もお楽しみいただきありがとうございました!

来月の野草講座は柿!

柿酢を作って、柿渋で染をやります!

タイミング合えば干し柿も作ります!

柿酢はほんとにフルーティーで美味しいです!

ランチはもちろん柿づくし

昨年つくった柿酢を使った料理も登場予定です!

10/27(火) 満席となりました!


10/28(水) 残席5名様!

お申し込みは、オーナーメールかお電話で! 090-3951-6753(金澤)


同じカテゴリー(鴨家キッチン)の記事
つくる学校 
つくる学校 (2025-03-27 02:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
野草講座 シソ編 終了しました。次回は柿
    コメント(0)