鴨家キッチンの基本情報はこちらをご覧ください
鴨家キッチンへのアクセスはこちらをご覧ください
次回のランチオープンデーの詳細と空席情報はこちらをご覧ください
次回の野草講座の詳細と空席情報はこちらをご覧ください
鴨家キッチンの公式ホームページはこちらをご覧ください

種市に出店してきました。

鴨家キッチンのまおこです。

日曜日は春野の秋葉神社下社キャンプ場で行われた

種市に出店してきました。

在来種、固定種の種を守り、種をつないでいくイベントです。

自家採種した種の交換会も行われました。

私はいつもお世話になっているジミートの隣で、

鹿のアイリッシュシチューを出しました。

固定種の種も販売しましたよー。

何と料理研究家の枝元なほみさんがいらしてました。




枝元さんは種子法について学ぶ印禴さんの講演会などでお会いしていて、

環境について熱心に活動されてる方でもあります。

山のことや、ジビエについても研究熱心で、

日本中色々なところに行っては、その道の面白い人に会って楽しいお話を聞いて歩いてる

素敵な方です。

今度うちのお庭にも行きたいわーと言っていただいて嬉しかったです。


ジミートのイノシシフランクも鉄板の旨さ



さて、3月のオープンデーは

鴨家キッチンのフォレストガーデンから収穫される野草をふんだんに盛り込んだ

野草御膳。




3/10(日) まだまだお席あります。

3/11(月) 残席2名様 13時以降は残席2名様

たんぽぽ、よもぎ、カラスノエンドウ、フキノトウ、ツワブキ、野蒜、

ヤブカンゾウ、セリ、などなど。

写真は昨年の野草御膳です!

プチデザート付で1500円です。

フォレストガーデンの簡単なレクチャーと

庭の見学とランチがセットになったコースは

10時半スタートで料金は2,000円

ランチのみのお客様は11時半よりお好きな時間で1,500円です


ご予約は、オーナーメールかお電話で!090-3951-6753(金澤)









同じカテゴリー(鴨家キッチン)の記事
つくる学校 
つくる学校 (2025-03-27 02:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
種市に出店してきました。
    コメント(0)