鴨家キッチンのまおこです。
今日は最近お友達になったチカヨちゃんの案内で
岡崎まで山肉の仕入れに行ってきました!
伺ったのは
「三州マタギ屋」さん
こちらのご主人はこの地域の猟友会の方が獲った
罠猟の個体の止め刺しに自ら足を運び、
止め刺しと放血を自分で行って解体所に運び、
2度目の放血を行い内臓を出し解体精肉する方で、
もちろんご自身も猟師さんです。
猪の調理法についていろいろ教えてもらってきました。
メスの猪の内臓を1頭分いただけたので、今週中に部位ごとに分けて
冷凍し、少しづつ調理していく予定。
マタギ屋さんにあった250キロの猪の牙!
次回のビビンバ用に鹿の外モモと芯球も仕入れてきました。
お安い!
で、豊田まで足をのばし、以前高校の同級生に教えてもらったラーメン屋さんへ
「なな家」さんは猪チャーシューがのった
マタギラーメンが食べれます。
スープはあっさり、少し甘めかな?
出汁にはあまり猪な感じはしませんがあっさりしておいしかったです。
ここのところ忙しくてあまりお休みが無かったのですが、
久々に良い休日でした!
案内してくれたチカヨちゃん、がっくんありがとう!
6月の鴨家キッチンのオープンデーは
鹿肉のビビンバプレート!

6/10(日)まだまだお席あります!
6/11(月)残席5名様 13時半以降もう少しお受けできます
プチデザート付で1500円です。
フォレストガーデンの簡単なレクチャーと
庭の見学とランチがセットになったコースは
10時半スタートで料金は2,000円
ランチのみのお客様は11時半よりお好きな時間で1,500円です
ご予約はオーナーメールか、お電話で!090-3951-6753(金澤)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。