鴨家キッチンのまおこです。
先月、横浜までAIM(アメリカインディアン運動)の中心的存在である
デニスバンクスさんと、アイヌのエカシ(長老)浦川治造さんとのトークイベントに行ってきました。
デニスバンクスさんは、ダコタパイプラインの反対運動をしている方で、
そのために参加者全員で祈る場でもありました。
ちょうど昨日、そのパイプラインのルートの一部変更が決まりましたね。
よかった、よかった。
こんな調子で、リニアの建設も中止になるといいですね!
大地を不用意に掘り返すと、水の道が分断され、本来の川が枯れ、生態系が崩れます。
森が荒れ、川が枯れ、その影響はじわじわと下流に及びます。
下流の私たちがそのことに気付いた時点では、もう手遅れ。
上流の山の中では、どれだけの生命が失われているか・・・。
デニスバンクス氏は、私たちがみな、大地とつながらなければならないといいます。
昔の文化を忘れてはならぬと。
そうすれば、地球を痛めつけるような事業が、
如何に私たち自身をも傷つけているかがわかると。
トークイベントの中で、ある方が質問されたのですが、
「私たちがもっと大地とつながるためにはどうしたらいいですか?」
の、デニスの答えが、
「木を植えて育てなさい。木が育っているのを毎日見れば、大地とつながっていることを実感する」と。
本当にその通りだと思いましたよ!
私が庭に立って、フォレストガーデンの木々を眺めるときにいつも感じる、
「この世界と強く強くつながっている」という感覚は、
意外と普通に人類の中にあるものなんですね。

フォレストガーデンは小さく始めれば意外と簡単に始められます。
その秘密はぜひ、オープンデーで!
鴨家キッチンオープンデー
12/11(日) 残席5名様
12/12(月) 残席3名様
メニューは戦国武将が愛した「武士メシ」
昨年好評だった武士メシ

今回登場のジビエは猪!気分で鹿も登場するかも!
戦国武将の元気の秘訣を是非味わいに来てください。
現代の食にもそのまま通じるパワーフードです。
フォレストガーデンの簡単なレクチャーと庭の見学とランチがセットになったコースは10時半スタートで料金は2,000円
ランチのみのお客様は11時半よりお好きな時間で1,200円です。
ご予約はオーナーメールかお電話で。090-3951-6753(金澤)