梅雨が明け夏本番…暑い>_<
個人的に夏が一番苦手です、汗かくし蚊に刺されるし暑いし 泣き言すみませんm(_ _)m
そんな中でも1年の中で大好きな手仕事の一つが梅のお仕事
お友達の梅畑で収穫させてもらい、塩漬けし赤紫蘇を漬け梅雨明けを待ちます。

ひとつひとつ並べて日に干したら裏返して夜露に当てて
なんとも地味な作業ですが自然の恵みと人の作業が太陽や気候と共に織りなす作品が
梅干し
色を変えてみても地味でした
この梅干しを1年かけて使うのですが、料理に防腐効果や風邪や万病の予防に
暮らしの中で多いに私達をサポートしてくれてます
先人の知恵は偉大です
私たちは便利や効率を求め過ぎて大切な何かを知らずしらずの内に手放してしまったかも…
そんな事まで考えてしまう梅仕事なのです
さぁこの梅干しが家族のそしてつながりの中でのお料理に

みんなの健康のお手伝いと力になりますように
トモ