【調香ワークショップ】

2月9日(木曜日)
午前の部 10:30〜13:00ランチ、薬草茶付き
残席2名様
ワークショップ後ランチとなります。
午後の部 12:30〜14:30ランチ、薬草茶付き
残席4名様
昼食後ワークショップとなります。
100mlのルームスプレーをつくります。
参加費 5000円 昼食 ルームスプレー 精油1ml×2付き
市販の精油、合成香料は使いません。
自家製精油の調香ワークショップです。
森はそもそもオーガニック、ハーブの栽培も無農薬・無肥料で育てています。
2016年からテスト蒸留を続け、2020年10月に施設、設備を整えました。
里の家や遠州の樹木、ハーブも柑橘から蒸留、抽出した精油を使います。
種類は約50種、中にはまだ市販されていない精油もあります。
清々しい森林浴のような香りが特徴です。
漢方の処方と同じように、ひとりひとりに必要な香りを調香します。
じっくりとお話を伺い、瞑想やリトリートも含めた内容になっています。
自分らしい、自分に必要な、世界でひとつだけの香りを調香してください。
ゆず、クロモジ、スギ、ヒノキなどの精油の販売もしています。
里の家(浜松市北区)
http://satonoie.org/
お申し込みは
こちらのフォームからお願いいたします。
駐車場等の返信が届いた時点で申し込み完了となります。
2日経っても返信がない場合は迷惑メールなどに回っている可能性もありますので、お電話ください。
また、3日前は50% 前日からは100%のキャンセル料がかかりますのでご了承くださいませ。