1月のカフェオープンデー終了いたしました。
ご予約、ご来店くださった皆様ありがとうございました。
2月の予定は下の方に出てきます。
メニューは鹿のクッパ。
今回は65キロほどの若いオス鹿の頸の骨と、
30キロ前後のもっと若いオスのあばらを2枚
コトコト2日煮込んでスープを取りました。
今回の65キロのオス鹿は、角が2又なのに、大きくて、
若いのにかなり栄養状態がよかったであろう、極上鹿。
美味しいに違いない。
そして、案の定絶品でした。
鹿の肉は脂が少なくて、たんぱく質、鉄分が多く取れるお肉なのですが、
脂は肉の中ではなくどうやら骨の髄の中に蓄積するようで、
一度、10月くらいにスープを取ったらものすごく脂っこくなってしまって
後悔したことがあります。
なので、クッパをするなら1月2月がベストシーズンです。
今回は嫌な脂のにおいがせず、旨味がギュッと濃縮された美味しいスープになりました。
秘密の合わせ出汁と味付けは塩と塩麹のみ。
頸の骨の周りについていたお肉でしぐれ煮を作って、トッピング。
どんぶりの中がこれでもか!な鹿感で溢れます。
副菜は発酵物を意識したプレートになっております。
味醂粕で胡麻和えや
乳酸発酵してチーズ味の味噌や、
酒蔵さんから買ってきた奈良漬用の粕を自分で調整してごぼうを漬けたり、
今回もお料理が楽しくて、食べてくださる方の顔を想像しながらニヤニヤしていました。
さて、2月のカフェオープンデーのご案内です。
2/21(日) 満席となりました! 13時以降 残席4名様
2/22(月) 残席4名様 13時以降 残席4名様
メニューは鹿の味噌シチュー


自家製3年味噌の熟成した香りと味が、シカのお出汁と合わさると、
ちょっとデミグラス的な雰囲気になります。
あっさりデミグラス?
写真は鹿のトマトシチューになりますが、雰囲気的にはこんな感じです!
季節の地場野菜の副菜もお楽しみに!
フォレストガーデンのレクチャーとガーデンツアー付きのランチは10時半スタートで、料金2,000円
ランチのみの場合は11時半からと13時からの2部制になり、1,500円です。
ご予約は、オーナーメールかお電話で!
090-3951-6753(金澤)