鴨家キッチンのまおこです。
1/23と1/29の2日間で、フォレストガーデンで野草講座 ビワ編を行いました。
両日とも満員御礼。ありがとうございました。
いつものように、庭に出て、ビワの葉を収穫するところから始めました。
収穫した葉っぱを切ってホワイトリカーに漬けてチンキを作ります。
ビワチンキはあらゆる肌トラブルに対応する万能チンキです。
私は花粉症で目がかゆいので薄めて点眼に使います。
半年以上は漬けておいた方がいいので、今回作られた方はもう少しお待ちくださいね。
で、ビワの葉茶を煮だして、飲んで、余ったお茶でタオルハンカチを染めます。
こんなにきれいなピンクになるんですよー。
で、鴨家キッチンの今回のビワ料理はこちら。
節分が近いこともあって、こんなメニューになりました。
ビワの葉押しずし ビワ茶で炊いたご飯をすし飯にして、蒸して塩漬けにしたビワの葉で押しずしにします。
ビワ茶ご飯のキンパ ビワ茶で炊いたご飯でキンパ。お肉はもちろん鹿を使っています。
白菜の焼き浸し、ビワの葉風味
ハスカップのドレッシングサラダ
鰯の丸干し
ビワ茶の味噌汁
ビワ杏仁 ビワ酒に使っていた実を切って、種や果実からエキスを抽出して作りました。
今回もおいしくできました。
ありがとうございました。
次回のフォレストガーデンで野草講座は、春の芽吹き庭の野草何でも編。
3月に生えてくる野草を使って、アレコレ、ハーブ蒼の理恵子先生がナビゲートしてくれます。
3/12(木) 残席5名様
3/24(火) 残席4名様
両日とも10時半から、 場所は鴨家キッチンになります。
料金4千円 作ったもののお持ち帰りと、鴨家キッチンのテーマに沿ったランチ付き
ご予約はオーナーメールかお電話で 090-3951-6753(金澤)
2月の鴨家キッチンのご予約状況です。
2/16(日)まだまだ空席あります
2/17(月)残席4名様。13時以降若干名お受けできます。
昨年、一昨年にも大好評でした、「武士メシ」です!
戦国武将が愛したメニューの中から、選んだお料理を
高足の黒塗りお膳でお出しします。

こちらは去年の武士メシの写真となります!
プチデザート付で1500円です。
フォレストガーデンの簡単なレクチャーと
庭の見学とランチがセットになったコースは
10時半スタートで料金は2,000円
ランチのみのお客様は11時半よりお好きな時間で1,500円です
ご予約は、オーナーメールかお電話で!090-3951-6753(金澤)