鴨家キッチンの基本情報はこちらをご覧ください
鴨家キッチンへのアクセスはこちらをご覧ください
次回のランチオープンデーの詳細と空席情報はこちらをご覧ください
次回の野草講座の詳細と空席情報はこちらをご覧ください
鴨家キッチンの公式ホームページはこちらをご覧ください

アイヌご飯終了しました。2月は武士メシです。

鴨家キッチンのまおこです。

1月のオープンデーは終了しました。

1月のメニューはアイヌ料理。



いなきび入りご飯

ユクオハウ(鹿の汁物)

鹿ロースト、山わさび添え

鮭のハラミの焼き物

ラワン蕗のお浸し

カンポチャラタシケプ(かぼちゃの煮物)

イモシト(いももち)

プクサたまご(行者ニンニク入り卵焼き)

摘み草サラダ(ハスカップドレッシング)

牛乳寒天(ハスカップのジャム添え)


今、娘が北海道にいるので、ラワン蕗や山わさび、冷凍のハスカップの実などが

割と簡単に手に入るようになってきました。

加工品で販売されているハスカップのジャムによりも

自分で冷凍の実を塩漬けにしたり、砂糖漬けにしたりした方が、

酸味も風味も格段に良い気がします。

また、浜松にいてもつながりで、行者ニンニクやニリンソウなど、

浜松では暑すぎてあまり育たない野草も手に入り、

4年前にアイヌ料理をお出しした時よりはずいぶんと進化していると思います。

北海道でアイヌ料理の教室に出たり、娘に教わったりしながら今年も研鑽に努めたいと思います。

さて、2月のオープンデーは

2月の鴨家キッチンのご予約状況です。


2/16(日)まだまだ空席あります

2/17(月)残席4名様。13時以降若干名お受けできます。


昨年、一昨年にも大好評でした、「武士メシ」です!



戦国武将が愛したメニューの中から、選んだお料理を

高足の黒塗りお膳でお出しします。

メインは明智光秀が、大事な客人を招いた味噌汁パーティ、「汁講」で供された、イノシシ汁となります。

今年の大河ドラマ「麒麟が来る」は明智光秀のお話ですね!

劇中にどんな料理が出てくるのでしょうか?


こちらは去年の武士メシの写真となります!

プチデザート付で1500円です。

フォレストガーデンの簡単なレクチャーと

庭の見学とランチがセットになったコースは

10時半スタートで料金は2,000円

ランチのみのお客様は11時半よりお好きな時間で1,500円です


ご予約は、オーナーメールかお電話で!090-3951-6753(金澤)


同じカテゴリー(鴨家キッチン)の記事
つくる学校 
つくる学校 (2025-03-27 02:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
アイヌご飯終了しました。2月は武士メシです。
    コメント(0)