鴨家キッチンのまおこです。
先週の土曜日、川根で行われたイベントEVHAに行ってきました。
お目当ての方が出店されていたので、その方に会いに。
もともと出店しようかなと思っていたのですが、8月はお休みにすると決めたので
のんびりイベントを楽しんできました。
で、お目当ての方は、富士宮の「森のたね」の井戸直樹さん。
鹿の肉、皮、骨、果てはダニまで。
すべてを活用しようと活動していらっしゃる素敵な方です。
特に、自分でやる、皮のタンニンなめしのワークショップをラブファーマーズで毎年やってくださるのですが、
一昨年のラブファーマーズで初めてお会いするも、その年も昨年も自分の出店に追われ、
娘はワークショップを受けれたのですが、私は今だちんぷんかんぷん。
で、今年のラブファーマーズでもきっとなにも参加できないだろうということで、
思いきって川根まで行ってきました!(遠かった)
タンニンなめしを教えてもらうと言っても、
この場で作業することは不可能です。
なぜなら、何日もかけて、沢山の工程を経て完成するものなので。
なので、大まかな流れを聞いて、使う道具を見せていただき、
井戸さんが作った皮なめしの本を買いました。
で、EVHAの出店者の皆さんのオーガニックなランチを食べながら、
ざっと一読。
で、わからないところにチェック入れて、もう1回井戸さんのところへ。
しつこくあれこれ質問しました。
すぐにでもなめしたいところですが、
やっぱり今は気温が高すぎて皮がすぐ腐敗してしまうので涼しくなってから絶対にやるぞー!
ということで、皮なめしキットも購入。
ついでと言っては何ですが、皮の植物タンニンなめしのマニュアルを5冊仕入れてきましたので、
ご興味のある方は販売しますので、ご連絡ください。
森のたねさんは、来週末行われるラブファーマーズに
日曜日だけ出店されます。
お話聞いてみたい方はぜひ来てください!
私もjimicenで出店します。
さて、9月のオープンデー、日曜日の方がだんだん埋まりつつあります。
9/9(日) 残席4名様 13時以降若干名お受けできます
9/10(月) 残席7名様
メニューはジビエカレー!

今回は鹿カレーに決定
骨で出汁をしっかり取った後、ローストをトッピングする人気メニューです。
プチデザート付で1500円です。
フォレストガーデンの簡単なレクチャーと
庭の見学とランチがセットになったコースは
10時半スタートで料金は2,000円
ランチのみのお客様は11時半よりお好きな時間で1,500円です
ご予約はオーナーメールか、お電話で!090-3951-6753(金澤)